ご、ご、ご、ご無沙汰しております・・・!(何回目だろう泣)
すっかり更新が滞っており、読者登録してくださっている皆様、申し訳ありません。

以下、言い訳と愚痴が延々続くので、お時間あればお付合いください。

9月〜10月にかけて引っ越しをしました。
お目当の物件をゲットできましたが、当然リフォーム前提の、築うん十年の家です。
リビングとキッチン以外どえらい事になってまして、電気も一部しか繋いでいないので、我が家はハロウィンの装飾なんて不要でした。
庭から道路にかけては水道管を繋ぐために掘った穴が、まだ塞がっていません。ここ連日雨だったので、うん、まずい。

夫婦揃ってリフォーム作業が好きなので嬉々として始めたのですが。
時を同じくして、私が妊娠しました。
地獄のつわりの日々が始まりました。

(妊娠については、10週過ぎないと診てもらえないので実はまだ一度も病院に行けておらず、心拍も確認できていないので、まだパパパ以外誰も知らない状況です。来週病院にようやく行けるので、赤ちゃんが無事育っており、かつ安定期に入ることができたら改めてご報告させてください!)

パパパはフルタイムで働きながら、私はつわりで絶不調の中、0歳のみっくんを一日中面倒みながら引っ越し&リフォームとなってしまいまして、とにかく作業が進まないんですわ泣

しかも。ボイラーが壊れていたので9月中に取り付け工事を終えるという口約束で購入したのですが、一ヶ月遅れました。その一ヶ月間、車で20分の距離に住むパパパのお母さんのところまで、Pちゃんとみっくん連れてシャワー借りに通ってたんですよ。

そんなこんなで、あっという間に時が過ぎ。。。
朝晩がつわりで動けない程気持ち悪く、まあ10月下旬には落ち着くだろうと思っていたのですが、そのまま11月になってしまいました。なんだか回復の兆しが見えないためブログの再開が難しく、ひとまず一度ご報告させていただいた次第です。

パパパもPちゃんもみっくんも元気です!私以外みんな元気!
寒くなってきたので、皆様もどうかご自愛ください。
2023年もあと二ヶ月、無事に平和に過ごせますように。